生きとし生けるもの全てに
2011-03-29(Tue)
今日は暖かいですね
最近 結社に必ずと言って良いほど、外猫“華”のお友達が来ます。白と黒の縞模様の猫なのです。どうも喧嘩には弱く傷だらけなのです。今も彼は左の耳の内側の付け根を怪我しています。もう2週間くらいになるのですが、いっこうに治る気配がないので、病院に連れて行ったのだ。先生曰く『もう大分直りかけてますよ。ただ皮膚ができていないのでばい菌が入ると腐っちゃうね。』~えっ。思い切って連れてきて良かった。
化膿止めの注射と傷薬を出してもらい帰ってきたのだ。『こうゆう子達が寄ってきちゃうんだね。』と先生がしみじみ。
う~ん。ただ見捨てられないだけなのです。
被災所にいるワンコやニャンコの飼い主さんはとても辛い生活をしているようですね。周囲の人に気を使いながら自分の心と葛藤しています。生きとし生けるもの全てに仏さまの慈悲が届くように・・・・・・。
私にできることは、それは神仏に毎日祈ることです。

最近 結社に必ずと言って良いほど、外猫“華”のお友達が来ます。白と黒の縞模様の猫なのです。どうも喧嘩には弱く傷だらけなのです。今も彼は左の耳の内側の付け根を怪我しています。もう2週間くらいになるのですが、いっこうに治る気配がないので、病院に連れて行ったのだ。先生曰く『もう大分直りかけてますよ。ただ皮膚ができていないのでばい菌が入ると腐っちゃうね。』~えっ。思い切って連れてきて良かった。

化膿止めの注射と傷薬を出してもらい帰ってきたのだ。『こうゆう子達が寄ってきちゃうんだね。』と先生がしみじみ。

被災所にいるワンコやニャンコの飼い主さんはとても辛い生活をしているようですね。周囲の人に気を使いながら自分の心と葛藤しています。生きとし生けるもの全てに仏さまの慈悲が届くように・・・・・・。

私にできることは、それは神仏に毎日祈ることです。