2011
03/17
「被災者とともに~生を祈り、死を悼む~」の提案
呼びかけ:「被災者とともに~生を祈り、死を悼む~」の提案
法泉結社のホームページに紹介しています
『僧侶の会』http://homepage3.nifty.com/bouzsanga/ 活動に参加している会より、提案がありました。
大震災によって亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、
被災されたみなさまには心からお見舞い申し上げます。
全国の寺院・神社・キリスト教会・新宗教団体などにお声掛けをして、震災
発生から7 日目に当たる3 月17 日に「祈りと追悼(被災者とともに~生を祈り、
死を悼む~)」を行うことにしました。
午後2 時46 分からまずは1 分間の黙祷をし、その後、形式は問いませんが、
お寺のお堂での法要や教会での祈りなど、行動を共に起こしたいと思います。
賛同していただける日本中のみなさまとともに、被災された方々のこころの
安寧を祈り、犠牲者を悼み、この災害の復興に向けた想いを結集させましょう。
なお、しばらくは「被災者とともに~生を祈り、死を悼む~」を、7日おき
の毎週木曜日の同じ時刻に続けていきたいと思っています。
呼びかけ人
藤澤克己(浄土真宗本願寺派僧侶)
前田宥全(曹洞宗僧侶)
吉田尚英(日蓮宗僧侶)
中下大樹(真宗大谷派僧侶)
吉水岳彦(浄土宗僧侶)
保科正和(キリスト教会牧師)
お寺に行かれなくても一緒に手をあわせ祈る心は一つの想いになって届きます。どうぞ私達に出来る事から始めましょう。
法泉結社のホームページに紹介しています
『僧侶の会』http://homepage3.nifty.com/bouzsanga/ 活動に参加している会より、提案がありました。
大震災によって亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、
被災されたみなさまには心からお見舞い申し上げます。
全国の寺院・神社・キリスト教会・新宗教団体などにお声掛けをして、震災
発生から7 日目に当たる3 月17 日に「祈りと追悼(被災者とともに~生を祈り、
死を悼む~)」を行うことにしました。
午後2 時46 分からまずは1 分間の黙祷をし、その後、形式は問いませんが、
お寺のお堂での法要や教会での祈りなど、行動を共に起こしたいと思います。
賛同していただける日本中のみなさまとともに、被災された方々のこころの
安寧を祈り、犠牲者を悼み、この災害の復興に向けた想いを結集させましょう。
なお、しばらくは「被災者とともに~生を祈り、死を悼む~」を、7日おき
の毎週木曜日の同じ時刻に続けていきたいと思っています。
呼びかけ人
藤澤克己(浄土真宗本願寺派僧侶)
前田宥全(曹洞宗僧侶)
吉田尚英(日蓮宗僧侶)
中下大樹(真宗大谷派僧侶)
吉水岳彦(浄土宗僧侶)
保科正和(キリスト教会牧師)
お寺に行かれなくても一緒に手をあわせ祈る心は一つの想いになって届きます。どうぞ私達に出来る事から始めましょう。
CM
TB
大きな屋根はありません。広い境内もありません。ここには、仏さまの慈悲があります。
悲しい事は半分に。嬉しい事は倍に。あなたのお話しお聞きいたします。
どうぞ、お尋ねください。
Author:山里
色々な事に興味を持って不器用だけれど拘わっていきたいなぁ❢
写仏・写経を一緒にしませんか?
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/04 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2020/12 (1)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (3)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (9)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (5)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (7)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (21)
- 2011/01 (22)
- 2010/12 (13)
- 2010/11 (2)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
