fc2ブログ

2011
02/25

優しい心根の人って本当にいるネ

日記

気持ちがほんわかします

お顔だけ拝見するとちよっぴり恐いかも・・・(ごめんなさい)
ところが、とっても心根が優しいんだなぁ。辛そうな人や困っている人・・・・そんな人を見るとついついお節介を焼きたくなるんだって・・・・月一の本願寺の集りで食事をしている時にそんな話をしてました。ぶっきらぼうなのだけれども・・・人を見た目だけで判断してはいけないのだ。何事にも一生懸命、そんな言葉が似合う人。
この世界色々な心根を持った人がいます。いつも自己中で物事を考えている人は、思い通りに行かなかったり、自分の感性と違っていたら発する気は棘だらけ不平不満の竜巻・・・・。周りを巻き込み振り回すのは当たり前で不機嫌な顔で口から出る言葉は恒に人の批判ばかりなのだだから見回すと自分の周りには誰もいない・・・なんて事にならないように。
いつもニコニコして笑顔で人に優しい言葉をかけている人の気は、春の日ざしのように暖かでゆったりしているのだ。その人のまわりには人が自然と集まってくる。きっと自然に物事の流れを受け入れているからだと思うのさ=あたい

CM

NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

TB

トラックバック

http://terasabou-howsen.com/tb.php/58-5c3a7383

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大きな屋根はありません。広い境内もありません。ここには、仏さまの慈悲があります。
悲しい事は半分に。嬉しい事は倍に。あなたのお話しお聞きいたします。 どうぞ、お尋ねください。

山里

Author:山里
色々な事に興味を持って不器用だけれど拘わっていきたいなぁ❢

ご朱印、受け賜わります。

写仏・写経を一緒にしませんか?

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード
QR