ちょっぴり涼しくなったかなぁ
2020-09-12(Sat)
先⽇は、⼤型の台⾵が沖縄・九州地⽅を襲いました。心の中をある出来事が過りました。
昨年の今頃、私の住む千葉・房総半島を台⾵が通過し、⼤⽊が折れ、屋根は吹き⾶び、長い間停電になり、
不⾃由な⽣活を強いられました。
あの時に飲んだ氷⽔1杯の美味しさは、心に沁みました。⼈は厳しい環境下に置かれると五感が研ぎ澄まされます。
眼・⽿・⿐・⾆・⾝体の感覚器官がキレイになり、普段当たり前のように⾒ていたもの、聞いていたもの、嗅いでいたもの
味わっていたもの、触っていたものに対して価値を⾒出すようになるのです
感覚器官をキレイにするために、あえて厳しい環境に⼊るのが、修⾏。
修行はこの⽬的のひとつなのです。
まさに五感が研ぎ澄まされるのです。
普段自由に飲み物を飲んだり、食べたいものを食べたりできる環境から、ある程度拘束され、規制された
修行を終えていただく飲食は本当に嬉しくて心に残るのです。
この感動をたくさん経験すると、どんどん⼼が耕され豊かになっていきます。
台⾵対策をすることもとても⼤事ですが、洗濯機を使える喜び、お⾵呂に⼊れる嬉しさ、電気がついた時の感動
を経験した、あの感覚を忘れないでいることも⼤切だと思います。本当に嬉しかった!
今私たちが直面しているコロナ禍を、⽣き抜くための糧になるのではないかと思います

昨年の今頃、私の住む千葉・房総半島を台⾵が通過し、⼤⽊が折れ、屋根は吹き⾶び、長い間停電になり、
不⾃由な⽣活を強いられました。
あの時に飲んだ氷⽔1杯の美味しさは、心に沁みました。⼈は厳しい環境下に置かれると五感が研ぎ澄まされます。
眼・⽿・⿐・⾆・⾝体の感覚器官がキレイになり、普段当たり前のように⾒ていたもの、聞いていたもの、嗅いでいたもの
味わっていたもの、触っていたものに対して価値を⾒出すようになるのです
感覚器官をキレイにするために、あえて厳しい環境に⼊るのが、修⾏。
修行はこの⽬的のひとつなのです。
まさに五感が研ぎ澄まされるのです。
普段自由に飲み物を飲んだり、食べたいものを食べたりできる環境から、ある程度拘束され、規制された
修行を終えていただく飲食は本当に嬉しくて心に残るのです。
この感動をたくさん経験すると、どんどん⼼が耕され豊かになっていきます。
台⾵対策をすることもとても⼤事ですが、洗濯機を使える喜び、お⾵呂に⼊れる嬉しさ、電気がついた時の感動
を経験した、あの感覚を忘れないでいることも⼤切だと思います。本当に嬉しかった!
今私たちが直面しているコロナ禍を、⽣き抜くための糧になるのではないかと思います
