ありあまるごちそう・・・・
2013-08-29(Thu)

日蓮宗の千葉南部の女性教師主催の『夕飯と朝食を食べない半断食』に参加してきました

くいしん坊の私にとって断食は・・・・と思っていましたが、そのタイムスケジュールのなかに『ヨガと瞑想』があり、とてもリラックスできました

《ありあまるごちそう》http://www.cinemacafe.net/official/gochisou/というタイトルのDVDを見たときには、今の自分たちの食生活が恐ろしくなりました

私たちが安い食材を望む以上このような行為は繰り返されていくのです

考えさせられました・・・。
半断食の後にいただいたお粥です。
玄米粥と糠漬け、手作りの梅干し。何といってもこのお味噌、美味しかったです

《ごぼう50g・れんこん50g・にんじん50g・生姜20g・お味噌220g》・・・ごぼうからごま油で炒めていき、最後に味噌を入れ、よく合わせながら炒める。
お粥に非常に合います

一緒に食事の食材のことを考えてみましょう
