fc2ブログ

2012
10/16

ありがとうございました。

日記

なんと・・・
本日、管区修法師会主催の読誦会に参加させていただきました
修法師さんのお経は小気味よいですね。

お経はついていくのがやっとです
本堂の開けられた窓からは金木犀の香りと共に、心地良い風が入ってきました。
金木犀の香りがするこの季節は大好きです。

心も軽く結社に、帰ってきてまたまたビックリです。境内の砂利と車の通る道との境に置いてあった煉瓦が綺麗にまっすぐになっていました。それもコンクリートできちんと土台がしてありました
前から気にしていた信徒さんが、仕事の合間に直してくださいました
ありがたいですねぇ。感謝いたします

CM

NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

TB

トラックバック

http://terasabou-howsen.com/tb.php/206-024ff9c9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大きな屋根はありません。広い境内もありません。ここには、仏さまの慈悲があります。
悲しい事は半分に。嬉しい事は倍に。あなたのお話しお聞きいたします。 どうぞ、お尋ねください。

山里

Author:山里
色々な事に興味を持って不器用だけれど拘わっていきたいなぁ❢

ご朱印、受け賜わります。

写仏・写経を一緒にしませんか?

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード
QR