2012
06/22
信行道場
身延に行って参りました
甲府に入ったころから雨が強まり、午前4時30分位に久遠寺下の駐車場に着いた頃には
バケツをひっくり返したような凄い降りになり少々戸惑いました
。
道場生は早々と上がり、上にて信行衣に着替えていらっしゃる様子でした。
本堂で皆さん入堂を待っていると本日は、住職担任認証式でもあって15人程のお上人が参列なされていました。
道場生は21名とのこと一人も欠けずに信行をしていらっしゃると聞き安心いたしました。
知り合いの道場生も確認できました。剃髪もなかなかお似合いで可愛い上人さんでした。
自分のときの事がだぶり目頭が熱くなりました
30日までは後8日間です。元気なお顔で戻られることを念じております。
お祖師さまと縁祖日潮上人のお墓にお参りさせていただきました。
ご草庵跡では、雨が降ると聞こえてくる大太鼓の音が今日も聞こえました。不思議ですね。
お祖師さまが、打っていらっしゃるのでしょうか・・・・・。


甲府に入ったころから雨が強まり、午前4時30分位に久遠寺下の駐車場に着いた頃には
バケツをひっくり返したような凄い降りになり少々戸惑いました

道場生は早々と上がり、上にて信行衣に着替えていらっしゃる様子でした。
本堂で皆さん入堂を待っていると本日は、住職担任認証式でもあって15人程のお上人が参列なされていました。
道場生は21名とのこと一人も欠けずに信行をしていらっしゃると聞き安心いたしました。
知り合いの道場生も確認できました。剃髪もなかなかお似合いで可愛い上人さんでした。
自分のときの事がだぶり目頭が熱くなりました


お祖師さまと縁祖日潮上人のお墓にお参りさせていただきました。
ご草庵跡では、雨が降ると聞こえてくる大太鼓の音が今日も聞こえました。不思議ですね。
お祖師さまが、打っていらっしゃるのでしょうか・・・・・。



CM
TB
大きな屋根はありません。広い境内もありません。ここには、仏さまの慈悲があります。
悲しい事は半分に。嬉しい事は倍に。あなたのお話しお聞きいたします。
どうぞ、お尋ねください。
Author:山里
色々な事に興味を持って不器用だけれど拘わっていきたいなぁ❢
写仏・写経を一緒にしませんか?
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/04 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2020/12 (1)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (3)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (9)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (5)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (7)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (21)
- 2011/01 (22)
- 2010/12 (13)
- 2010/11 (2)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
