2011
11/01
一日目
1日目が終わりました
水行第1日めです。朝、家(=^・^=)ろくが起こしてくれました
昨晩、今使っていない携帯電話を目覚まし時計かわりにセットしてみたのですが、朝方にフト気になり目が覚めたのが 4時30分でした。携帯電話に時計の表示がされていなければ、きっとアラームも認知しないかも~と思ったら目が覚めた
そこへ家(=^・^=)ろくが、起こしにきてくれました。
だいたい水行の時は、4時50分くらいに起こしにきてくれます
不思議な(=^・^=)ですよ。
今日は、初日のこともあり力が入りましたが、お任せですよ~。
加護のもと本日の水行を終え、感謝・・・・・
開堂式にも出仕してくださった知り合いのお上人は今日から、百日の行に入行されました
来春の初祈祷をお願いいたしましたところ、「一心精進加行してまいります」とメールをくださいました
合掌

水行第1日めです。朝、家(=^・^=)ろくが起こしてくれました

昨晩、今使っていない携帯電話を目覚まし時計かわりにセットしてみたのですが、朝方にフト気になり目が覚めたのが 4時30分でした。携帯電話に時計の表示がされていなければ、きっとアラームも認知しないかも~と思ったら目が覚めた

だいたい水行の時は、4時50分くらいに起こしにきてくれます

不思議な(=^・^=)ですよ。
今日は、初日のこともあり力が入りましたが、お任せですよ~。
加護のもと本日の水行を終え、感謝・・・・・

開堂式にも出仕してくださった知り合いのお上人は今日から、百日の行に入行されました

来春の初祈祷をお願いいたしましたところ、「一心精進加行してまいります」とメールをくださいました

CM
TB
大きな屋根はありません。広い境内もありません。ここには、仏さまの慈悲があります。
悲しい事は半分に。嬉しい事は倍に。あなたのお話しお聞きいたします。
どうぞ、お尋ねください。
Author:山里
色々な事に興味を持って不器用だけれど拘わっていきたいなぁ❢
写仏・写経を一緒にしませんか?
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/04 (1)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (2)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2020/12 (1)
- 2020/10 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/08 (2)
- 2020/07 (2)
- 2020/06 (1)
- 2020/05 (2)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (3)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (9)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (5)
- 2012/06 (7)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (7)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (21)
- 2011/01 (22)
- 2010/12 (13)
- 2010/11 (2)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
