悲しいですね。
2011-08-28(Sun)
考・震災・・・
朝のテレビでした。震災では命が助かったのに、仮設住宅入居後2週間目の孤独死・・・・自殺・・・・
6月だけで震災が原因で、孤独死・自殺でなくなられた方の数が16名という事実・・・驚きました。
と言うか、切なくなりました。そうせざるしかなかった事が、とても残念でした。苦しかったのでしょうね。辛かったのでしょうね。
相馬市のおばあさんは、『お墓にひなんします』という遺書・最後に書かれた『ごめんなさい』という言葉。
書き出しの『老人は足手まといになるから』心に沁みます・・・・・・一生懸命に家族の為に頑張ってきたのに・・・あまりにも辛すぎます。・・・・堂々としていてほしいです
コメンテーターが、仮説住宅が出来たからそれで良いというだけではなく、地域性を尊重する対応が大事だといいます。人との付き合いが密な環境が一変して、そのつながりが切れ、心の拠り所がなくなってしまうのでしょうね。それだけでも生きる気力がなくなってしまうのですね
ごめんなさい・・・・・
朝のテレビでした。震災では命が助かったのに、仮設住宅入居後2週間目の孤独死・・・・自殺・・・・
6月だけで震災が原因で、孤独死・自殺でなくなられた方の数が16名という事実・・・驚きました。

と言うか、切なくなりました。そうせざるしかなかった事が、とても残念でした。苦しかったのでしょうね。辛かったのでしょうね。

相馬市のおばあさんは、『お墓にひなんします』という遺書・最後に書かれた『ごめんなさい』という言葉。
書き出しの『老人は足手まといになるから』心に沁みます・・・・・・一生懸命に家族の為に頑張ってきたのに・・・あまりにも辛すぎます。・・・・堂々としていてほしいです

コメンテーターが、仮説住宅が出来たからそれで良いというだけではなく、地域性を尊重する対応が大事だといいます。人との付き合いが密な環境が一変して、そのつながりが切れ、心の拠り所がなくなってしまうのでしょうね。それだけでも生きる気力がなくなってしまうのですね

ごめんなさい・・・・・
