fc2ブログ

2013
11/17

結社のもみじが綺麗に色づき始めました。梅の木の隣に居たときは、枝も遠慮がちだったもみじの木です。今は、移動して結社の入口の前でノビノビと枝を伸ばしています
結社の二階のベランダからてっぺんの枝がのぞいています
春には、新芽が赤いもみじは、緑色の木々の中でとても目立っていてお参りの方を驚かせています。
夏には、お参りに来る方の日陰になって一服の清涼をさしあげます。
秋には、その葉を赤く染めてお参りにくる方を迎えます。
冬には、その枝を蓑虫の宿に貸してお参りにくる方をお迎えします。

こんな日々が私は大好きです。

もみじ
大きな屋根はありません。広い境内もありません。ここには、仏さまの慈悲があります。
悲しい事は半分に。嬉しい事は倍に。あなたのお話しお聞きいたします。 どうぞ、お尋ねください。

山里

Author:山里
色々な事に興味を持って不器用だけれど拘わっていきたいなぁ❢

ご朱印、受け賜わります。

写仏・写経を一緒にしませんか?

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード
QR