2011-11-20(Sun)
圓頓寺のお会式
信徒さんと娘と4人で行ってきました。
八幡の駅のそばにあって、とても趣のあるお寺です
久しぶりの信徒さんとの参詣なので楽しかったですよ~。
昼食を済ませてから、受付をしようと思いましたので、全員一致で「ラーメン」にしました
スープ味の濃度や麺の太さも選べて嬉しい配慮ですね。
受付を済ませてから、本堂で待つこと数分でお会式・信行会が厳修されました。皆さんと心を一つにして唱える
お題目は、いつもながら素晴らしい波動を感じます
信行説法の後に落語を聞くことができ、暫し笑いが止まらず お話は“鈴々舎馬るこ”さんという方で汗をたくさん搔いての熱演?でしたよ

信徒さんと娘と4人で行ってきました。
八幡の駅のそばにあって、とても趣のあるお寺です

久しぶりの信徒さんとの参詣なので楽しかったですよ~。
昼食を済ませてから、受付をしようと思いましたので、全員一致で「ラーメン」にしました

スープ味の濃度や麺の太さも選べて嬉しい配慮ですね。

受付を済ませてから、本堂で待つこと数分でお会式・信行会が厳修されました。皆さんと心を一つにして唱える
お題目は、いつもながら素晴らしい波動を感じます

信行説法の後に落語を聞くことができ、暫し笑いが止まらず お話は“鈴々舎馬るこ”さんという方で汗をたくさん搔いての熱演?でしたよ
